まっちのブログ

のんびり学生です

2回目のTHE FIRST SLAM DUNK

 

こんにちは

 

 

昨日、誕生日だったので母からお祝いのお花とカードが届きました

 

とっても綺麗で素敵なので気に入ってます(^○^)

ただ、自分がちゃんとお手入れできるか心配

他にも友人からプレゼントを貰ったりと、嬉しいですね〜

 

 

 

2回目のスラムダンクを先日観に行って来ました

前回は、とにかく良かったとしか書けなかったんですが

スラムダンク1回目の時の記事

terurin0805.hatenablog.com

何が自分に刺さったか、もう少し詳しくお話ししていきたいと思います

※私はバスケ経験者ではありますが、スラムダンクの原作は読んだことないです

 

<ネタバレ注意>

 

まず一つ目は、”バスケをリアルに描いている”ってところです

花道がリバウンドをとる時、審判に見えない所で相手のユニフォームを引っ張るシーンがあります

これ実際に審判に見られちゃうとアウトなんですが

結構あるんですよね〜

ユニフォームを引っ張る以外にも、審判に見えない攻防が色々あるわけです

女子だとポニーテールで顔をバシバシされる事もしばしば…わざとかは不明ですが

まぁ、これが面白い部分ではあるんですけどね

こう言うのを技術として、教えられる事もあります

審判に見えないように、リバウンドアウトで相手の腕を肘で挟む練習とかするんすよ…

本当にこいうのがあるので、必要以上にバスケが美化されてなくてリアルでいいなと思いました

後、流川が敵から言葉で煽られるところがあるんですけど

実際にあそこまで舐めた発言はなくても、あの類はなきにしもあらず

そこも、リアルでより映画の世界観に引き込まれました

他のバスケマンガで試合中に敵とめっちゃ話す作品があって

「あそこまでは話さないな〜」「これはお話しだな〜」って思うのですが

スラムダンクでは、実際はほとんど話さないってのが描かれていてそこがリアルでしたね

 

 

 

次に、”ヤマオーはオレが倒す”

ありがたいことに、私の学校の監督が高校の県選抜の監督をしていた関係で

県1位の高校と一緒に練習させてもらう事がちょくちょくあったんですよ

(全メニュー、一緒にはさせてもらえなかったんですけど…)

それでも中学生の私は、月バスに載ってる憧れのお姉さん達と

少しでも一緒に練習できるのが本当に嬉しかった記憶があります

その学校が優勝したウィンター決勝の録画は、何回も何回も見返して

母に「ここのプレーがいいんだよ」って力説してました笑

でも、盛者必衰の言葉がある様に翌年のウィンターで他の高校に負けてしまうんです

その試合のハーフタイムで、2年生からエースで3年生からキャプテンになったNさんが

チームを鼓舞する言葉を大声で叫ぶんですよ(ギャラリーの私達にも聞こえるくらいの大声)

私は映画での花道の「ヤマオーはオレが倒す」を観てNさんのこの場面を思い出しました

花道もNさんも自らチームを勝つしかない状況に追いやっていて、かっこいいですね

 

この本でも花道の「ヤマオーはオレが倒す」発言による

心理学的影響が書かれています、気になる方はぜひ

 

 

 

最後は、シンプルに”リョータかっこいいな…”です

PG(ポイントガード)って運ばないといけないし、点取らないといけないしと

精神的にも体力的にも強くないとつとまらないので

PGってすごいな、かっこいいなといつも思っています

映画からもPGのかっこよさがしっかり伝わってきました

リョータの折れないところと、それを信頼している安西先生との関係にも

グッと来ましたね

 

 

 

最後に小話

花道が山王(サンノウ)を”ヤマオー”と読み間違えた様に

私も、田臥選手を輩出した高校男子バスケの名門・能代工業(ノシロコウギョウ)を

今日まで”ノウコウダイ”って読んでました…

 

 

 

今日はここまで

また明日

ばいばーい

 

 

 

お誕生日です♪

 

こんばんは

 

今日はお誕生日なんですよ!!

なので、大好きなお店の焼き鳥とデザートにケーキとゼリーを食べます♪

楽しみ〜

 

このゼリーずっと食べたくて、でも高くて我慢してたの

お誕生日なので今日は特別です✨

 

 

尊敬する先輩から、今日が私の誕生日と知ってか知らずかは分からないのですが

連絡が来ました!!

めっちゃ嬉しい(^○^)

 

 

 

今日はここまで

また明日

ばいばーい

音楽で気合を出すタイプ

 

こんにちは



大学にいる時、常に頭の中で「第ゼロ感」が流れていて


www.youtube.com

戦闘態勢だな〜

でも、これまでのような孤独な戦闘態勢ではなく

チームメイトがいる戦闘態勢、だから心強かった

 

 

 

昔から音楽に元気づけられてきた

中学時代、部活の練習がきつくて学校に行くのがいつも億劫だったの

だから、家を出る前にいつもAKB48の「フライングゲット」を流すの


www.youtube.com

イントロの最初の部分で自分のやる気スイッチが入って

今日も行くか〜って気持ちにしてくれる

最後まで聴かなくても、この部分だけで元気になれる

 

 

 

去年の春休みは、朝4時半に起きて5時からDMM英会話を受けて5時半に家を出て

朝6時からやってる自習室にこもって夜まで勉強するっていう中々ハードな生活をしていたんだけど

この時も朝から新日本プロレスのテーマを流して、気合いで起きて、気合いでDMM受けて

気合いで勉強してた笑笑


www.youtube.com(これ勝手にリピートしてくれるので助かる)

夜、寝る前にこの動画をすぐ流せるようにセットしてから寝てたもん笑

今考えてもエグすぎる、ようやるわ

新日本プロレスのテーマを流しながら顔洗ったり、自習室に行く用意してたな

ちゃんと歌も歌って、手拍子もしてたけどね

新日は内藤哲也さんが好きです

あの「多くは語らないけどね…みんな、俺の言いたい事わかるよね」みたいな

今の時代に少ない、クールだけど熱い感じが好きです

ここ2年で好きになったので、まだまだ勉強しないとだけどね

 

 

ちなみに、去年の春休みのある日のバーティカルカレンダーこんな感じ

金曜のプロレス番組見てるのウケるwww

 

 

私のこのバーチカルカレンダーの使い方は、この本に載ってたのを真似してるよ

 

”勉強はしたいけど苦手”、”今まで色んな勉強法を試して何度も挫折してきた”というような

どちらかと言うと、勉強に対してコンプレックスがある方におすすめです

この本は、すでに色んな方がおすすめされているのですが

独学がグッと増える大学生や大人の方に読んでほしいなと思います

もちろん、小中高生の方もすぐチャレンジできる方法が沢山紹介されているので読んで実践してみてくださいね

独学へのアプローチの仕方が、色んな角度からとても丁寧に書かれています

学校で1人1冊配ってもいいんじゃないかなと思うくらいにいい本です

かなり分厚く「本読むの苦手だから、読めるかな…」と多くの方が圧倒されると思いますが

皆さんの想像以上に読みやすいです、私は最初から読むのをおすすめします!

「ここは自分に関係ないな」ってところが出てきたら、読み飛ばしていいので

ぜひ、勉強に行き詰まってる方は手にとってみてください

立ち読みでは止まらなくなると思いますよ…(^ ^)

 

 

 

今日はここまで

また明日

ばいばーい

 

 

 

十分に味わうために

 

こんばんは

 

今日は、昨日よりかなり寒くなりましたね

体の内側からも温かくしないとね

 

 

 

今日のお供はカモミール

 

濃いめのカモミールを飲みたかったので、今日は2パック使いました

めちゃくちゃ美味しいです!!

大人になって味覚が鈍ったのか、1パックじゃ薄く感じたんだよね…

2パックにしたら、小学生の時に初めてカモミールを飲んだ感動を思い出したよ

     

 

 

 

 

今日のお菓子はこちら

 

中村屋の美味しいやつ

うちの母は中村屋の月餅が大好きで、私はこのうすあわせが好きです

 

 

 

 

昨日、めっちゃ勇気がいる事があったので

それを乗り越えるために、私の尊敬する方の力を借りたいなと思い

この本を開きました

 

元々、吉田松陰は知っていたものの

大河ドラマでの黒船突撃の様子から、ザ・破天荒みたいなイメージしかなく

彼自身の言葉にフォーカスを当てたことが無かったんです

ある日、急に彼の言葉や思考に興味を持ちましてこの本を購入しました

 

 

昨日、勇気をもらったのがこちら

 

最後の2行が、最高に刺さりました

おとといの晩に「やらないより、やるを少しでも増やそう」と風呂の中で決意したのもあって

この2行によって心の中で『よし!よし!やるぞ!』って力が湧いてきた感じがしました

 

 

この本は何周かしてるんだけど

1番最初は、1日1ページのペースで読み進めて

普段はもっと字が綺麗なんだけどね(小声…)

こんな感じで書き写したり、自分なりの解釈をメモしていたよ

写経まではいかないけど、書いているうちに心が軽くなった気がしたので

似ている部分はあるのかもね 

その時、かなりストレスのかかる生活をしていたけど

乗り越えられたのはこの習慣のおかげかも

また再開しようと思う

 

 

 

 

上に書いたように、昨日勇気が必要だったんだけど

最中は頭の中ずっとこれが流れてた


www.youtube.com

「あ、戦ってるんだ」って思ったね

よく頑張りました、自分 偉いよ

 

 

 

 

今日はここまで

また明日

ばいばーい

 

 

 

チームメイトできたちゃん!

 

こんばんは

 

 

やっぱり寒くなったな、知ってたからな!!

だからこちとら昼は暑いけどダウン着てきたんだよ

 

 

これ四年前に北京で買ったんだけど、まだ大丈夫かな?

 

北京で元EXOのメンバーが、広告しているのをちらほら見て

こっちで上手くやっててよかったな〜と元ペンなりに思いました

(ペン=ファン、K-POPのファンはよくこれを使います)

     

 

 

 

 

今日は、大学のカウンセリングに行ってきました

先生に今の心の状況や家でどんな事をしてるかなどのお話しをしてきました

今の状況の打開策を見つける為に、苦しい環境だった中高のバスケ部をどの様にして乗り越えてきたかを先生が丁寧にヒヤリングしてくれました

私は、勝手にバスケ部の時と今は状況が違うと思っていました

(こういう応用みたいなのは人生でも勉強でも苦手です…今回、先生に誘導してもらってよかった)

でも、深く掘り下げると自分がつまずいた点がすごく似ていました

バスケ部を乗り越えた要因から、今後に活かせそうなヒントがいくつか得られました

チームスポーツをしていたのでやはり”乗り越える為のチーム”を作りたい

ということで、先生と実際にチームを作ってみました

そうすると今まで外ばかりに意識をとられていましたが、私の周りには意識を向けるべきチームメイトがいたんだなと気付かされました

 

チームメイトと目標達成に向かって頑張りたいなと思います

 

 

物体だけでなく、心も最大静止摩擦力が大きいなと思いました

(最大静止摩擦力=物体が動き出す直前に働く静止摩擦力)

いや、もしかしたら心も何らかの質量のある物体なのかな?

それとも、私の心の静止摩擦係数が大きいのか…

CTには映らない、まだ人間が観測できない暗黒物質みたいなものなのかもね

もっと物理(数学)は人間の心に密接だと思うんだよね

心理状況や人の性格を関数で表すことができたら、もっと人間は分かり合えるのかな?

そんなのが無くても、分かり合える人だからこそ仲良くなりたいって思うんだけどね

 

 

 

 

夕飯にジョイフルのチキンが食べたくて、レシピ全く知らないけど作ってみた!

 

我ながら上出来(^○^)

胸肉を両面いい感じに焼き色がつくまで焼いたら、カットしたトマトとケチャップとソースで作った自家製のタレとチーズを乗せて完成♪

 

 

 

今日はここまで

また明日

ばいばーい

 

 

 

 

根回し力

こんにちは

 

昨日までは暖房器具をつけなくても寝られるくらい暖かかったですが

今日から怪しそうですね

寒くなる予感しかないので今日からまた年末年始くらい防寒を徹底していこうと思います!

 

 

今日のお供は無しです

 

 

 

以前読んだ本でもう一度読み返したいなって思う本が二冊ありまして

今日はその二冊を紹介したいと思います

 

その二冊はこちら↓

 

読んだ感想をサラッと書きますが、なんせ2年前に読んでこれから読み返すので感想がかなりざっくりなのはご了承ください

 

・『成功のコンセプト』ー三木谷浩史

情熱大陸で三木谷さんを観てもっとこの人の思考を知りたいと思ったのがこの本を手に取ったきっかけ

この本を読むと、バルセロナからイニエスタを連れてくる為に本が出版された2007年よりもっと前から準備されていた事がわかります

根回しって大事だな、三木谷さんの根回し力と実現力すごいなと思いました

三木谷さんの根回し力については、元上場企業の社長さんも話されていて

堀○さんは三木谷さんとそこが違ったから…ということも言っていました

(少し闇だね、でもこれがリアルなんだろうね)

 

 

・『信長の経済戦略』ー大村大次郎

上の本を読んで”楽天”って楽市楽座天下布武から来てるんじゃないの?って所から

信長がなぜ楽市楽座をしたのか、信長についてもっと知りた〜いって事で買いました

この本めっちゃ面白い、信長も三木谷さんと同様に根回し力がすごい人です

あの政策のために、信長はこんな事から始めていたというのが

細かく知れるのがこの本の面白いポイントです

多くの方は信長は暴力的で残酷だって印象をお持ちでしょうが

この本を読めばいかに彼が戦略的で、民の事を考えていたかを知れるので

彼への印象がガラリと変わるでしょう

 

 

結局、楽天の由来は私の予想が少し間違っていて

楽市楽座と明るく前向きな楽天から来ているみたいです

楽天の天は絶対に天下布武から来てると思ってた( ;  ; )

 

 

 

悲しいことに理系だからか私の周りではあまり歴史の話で盛り上がる事はないんですよ…

基本みんなセンターは地理を選択しますからね

私も塾の先生から地理にしろと数回説得されました…

でも、高校の世界史の先生が「1番好きなものにしなさい」

と高一の時に言ってた記憶があったのと

受験のために地理を勉強する意味が理解できなかったので私は日本史で貫きました

小学生から歴史を学ぶのが好きで、大学で歴史を研究していた母と歴史について語るのが今でも大好きです(^○^)

 

 

 

今日の夕飯

鮭のバター蒸し

 

 

今日はここまで

また明日

ばいばーい

 

 

 

なんでだろうね

 

こんばんは

 

 

なんだか2週間前からは想像できないくらいに暖かいですね

 

 

今日のお供はこちら

Afternoon Teaのやつ

ハーブティー

あっさり目で飲みやすいです、afternoon teaに売ってるので気になる方はぜひ

                    

 

 

 

 

 

今日は共通テスト2日目でしたね、受験生の皆さんお疲れ様でした

センターと同じだったら2日目は理系科目なのかな?

見かけた受験生が化学が難しかった〜と嘆いていました

もう化学なんて一回生の一般教養以来してないな、どんなのが出るんだろう

今も理論化学・無機化学有機化学とあるのかな??

なんやかんや理論化学が楽しかった記憶…私の周りには薬科系の子たちが多かったので

化学極めていた子が数人いたな〜

 

私自身は物理学科なんですけど、まぁ〜女子が少ない

その理由について外部からの物理学科に対するイメージと内部で見えた部分に分けて考えていきたいと思いますがまだ準備が整っていないのでもう少しお待ちください

 

 

 

きゃ〜〜〜こわい〜〜〜何がこの先に待ってるの??

っていうそこのあなた! まぁ〜今日いい感じにできた里芋でもみてよ

クッキングプロで作った

クッキングプロならほっとくだけで30分あればできちゃう

しっかり味も染み込むし甘くて美味しい

 

 

今日はここまで

また明日

ばいばーい